本日10時から日本でも配信が開始され、瞬く間に大きな反響となっているポケモンGO。
ポケモンGOを初めてみたものの、まだゲームのポイントを抑えていないという方の為に、今回はポケモンGOの攻略のポイントを一挙にご紹介したいと思います。
モンスターボールを投げる際に、ボールのかたちになぞって回転させれば追加経験値が手に入るのだそうです。
シルエットで表示されているのは、まだゲットしてないポケモンです。その下に見える足あとが現在地からの距離を示しています。足あとが多いほど遠く、少ないほど近いということを意味します。
モンスターボールを長押しすると、ポケモンのまわりに緑色の円が表示されます。タップ時間にともなって円が小さくなり、円がより小さい時にスワイプするとゲットできる可能性がアップ! 投げるタイミングが良いと追加経験値も得られます。
黄色の円は、自分のポケモンよりも「コンバットパワー(CP)が高い」ことを意味します。CPが高いほどゲットするのは難しく、逃げられる可能性が高いということです。
※コンバットパワーとはステータスの総合値、つまりそのポケモンの強さを表します。同じ種類のポケモンであっても、全ポケモン一体ずつに異なるCPが与えられています。
これらのアイテムはレベルが一定値になると「ポケストップ」に出現します。ズリのみはポケモンの捕獲率をアップし、モンスターボールも高レベルのものを使うことで捕獲できる可能性が高くなります。
※ポケストップとは、モンスターボールなどのアイテムや、「卵」を手に入れられる場所のことです。
「おこう」を使うと30分間、周囲に野生のポケモンが出てきます。これでレベルUP&ポケモンゲットの効率が高くなります!